2012年6月10日日曜日

京都アニメーションは現在clannad after storyを製作していますが、次は何を作るか...

京都アニメーションは現在clannad after storyを製作していますが、次は何を作るか決まっているor噂があるなどというのは聞いた人いますか?

個人的にはageのマブラヴ+マブラヴ オルタネイティヴを

製作して欲しいのですがkeyからageへと原作の会社が変わるということはありえるのでしょうか?keyのままだとしたらやはりlittle busters! が次回作になるのでしょうか?







京アニの、現在放送中の「CLANNAD AFTER STORY」と「空を見上げる少女の瞳に映る世界」は3月末に終了し、4月からは

TBS枠で「けいおん!」を放送します。

また、「涼宮ハルヒの憂鬱」の第1期を4月から再放送し、7月から2期を放送予定です。

※あくまで予定です。

また、昨日の夜からネット配信される筈だった「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」「にょろーんちゅるやさん」も制作中です。

※角川「出来上がりませんでした。」との事です

「となりの801ちゃん」は去年、制作発表後に制作中止になりました。



とりあえず、京アニのスケジュールは7月まで埋まっているようなので、10月のスケジュールがどうなるかが焦点ですが、マブラブはたぶん制作しないと思いますね。

Key作品なら、リトルバスターズも視野に入れるべきですが、Key作品はこれまで東映が先にアニメ化して、京アニが続いてアニメ化しています。

仮に東映がアニメ化するのであれば、そろそろ動きがあるはずですが、今のところは沈黙しています。



「CLANNAD AFTER STORY」終了後に、特報があるかないかですね。








けいおん!→涼宮ハルヒの消失→リトルバスター!



が今のところ有力です。

リトルバスターはkeyがすでに京アニの方に依頼しています。

key作品監督をつとめてきた石原氏が涼宮ハルヒシリーズの直接的な制作から降板したことからも、ハルヒの後は石原氏によるリトルバスターがくると考えられます。

ageって「君が望む永遠」が他会社でアニメ化されましたよね?

京アニで作られる可能性は低いでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿