CLANNADを見ていて
今CLANNAD AFTER STORYを録画した分10話まで見ました。
1期の時もそうだったのですが、ちょっと泣きそうです。
火垂るの墓も、フランダースの犬も他に感動する、泣くと言われた作品いくつか見てもまったく泣きそうにはならなかったのに
まさかギャルゲーの類のゲームが原作のアニメでこんな感情を持たされるとは思ってもみませんでした。
正直今までこの手の作品にもったいない偏見をしていたなと思うほどです。
キャラクターたちが明るく振る舞えば振る舞うほど、続きを見たくなくなります。
こんな自分はおかしいのでしょうか?
あれを見ていて泣かなかった人は私の周りにはいません!見もしないでほとんどの人が偏見をもっています。
けれど今あなたはそういうものを面白いと思えたのだから、これから目いっぱい楽しめばいいと思います。
そして自分がわからないだけで、意外と周りにはそういうものを好きなひとがいますよ。
全然おかしくありませんよ。CLANNADは確かに原作はギャルゲーですけど、その中でもシナリオが感動に特化した泣きゲーと呼ばれるものですから。
原作やアニメ見て感動のあまり泣いた人も多いと思いますよ。極めて一般的な感性です。
個人的には嫌いではないんだけど
全編通して感情をくすぐるような描写が皆無。
その代わり演出側が意図的に感情を激しく揺さぶろうとしている
過剰すぎるとも思える大げさな演出が目立ってどうしても好きになれない。
1回は見るけど、1度見終わった後でもう1回見てみたいという気にはならん。
おかしくありません。
私の場合を紹介させていただきますが、私はCLANNADを第一期の最終回の日に知り、アニメ全話をみてゲームまで買いました。それまでは深夜アニメすら見たことがありませんでしたし(私の妹がアニメに詳しかったので知る機会があったのですけど)、いわゆる“オタクもの”、“二次元”の世界には大きな偏見ももっていました。学校にいるオタクの方達にもひどい印象をもっていました。
第一期のアニメですが、風子編、ことみ編では思いっきり泣いていましたし、初回版のDVDをすべて買ってしまいました。今までこれだけはまった作品はなかったのに、です。
原作のゲームでは心から泣けました。家族から本気で心配されるほど泣けてしまいました。ゲームが終わってから、数日間高校を休んでしまいました。本当の家族の絆、家族愛を見たような気がしてしばらく放心状態でした。このころは精神状態がかなり不安定でしたね…。なにもできなくなるくらい、私はCLANNADの素晴らしさ、すごさに打ち震え、こうして今に至るまでCLANNADのファンであり続けたのです。
CLANNAD AFTER STORYなんですが、録画しているんですが、8話までしか見ていません。実は見るのが怖いんです。ゲームをやったので、これから何が起こるかということは全て把握しています。見てしまうと、思い出して泣いてしまうんです。渚が病気で休学し岡崎が卒業してしまった8話では、渚が熱を出し始めてからはもう泣いていましたし、部屋で手を握ったところ、卒業の日に渚が家の前で待っていて、「先に歩いていてください」なんて言う場面ではもう号泣でした。これからもホント怖くて見ていられません。自分が崩壊してしまいそうな感覚になるんです。でも、見たいと心から思ってしまうんですね…矛盾した気持ちなんですけど。
CLANNADを知る前はアニメはほとんど見なかった。CLANNADを見て心から泣けた。アニメを見て泣いたのは人生上初めてだった。
私もまったく同じです。続きが見たいと思いますし、CLANNADは感動を与えるものとして周りの人に認識してほしいと思いますよ。
今まで個人の主観で語ってきましたが、客観的な面から見ると「CLANNAD」は第一期放送後、PSPの移植版とPCでのフルボイス版(今までのPC版だけボイスがありませんでした)が発売されています。PSP版はけっこう売れていますし、私の周りではCLANNADのアニメに影響されてCLANNADのゲームをはじめた人が4~5名います。CLANNADに強い影響を受けた。つまり泣けた人は多いのではないでしょうか。続きを見たいと思う人は、あなただけでなく、多くのファンが思っています。ですから、決して変ではないのです。むしろ、ゲームまたはアニメのCLANNADを見てかなりのファンになったのは、CLANNADの物語、ゲーム、アニメの完成度がずば抜けて高いがための結果なんだと私は認識しています。
keyの作品は基本的に泣きゲーですから他の作品も見てみるのもいいですよ!
(Air、Kanonなど)
質問者さんが偏見を持っていたとしてもそれが間違いだったことに気付いたのならそれでいいと思います。
一人でもアニメ・ゲームに偏見を持つ人が少なくなってくれるだけでも嬉しいことですよ!
opoonawwww
この頃、少しはおとなしくなったと思ったらまた荒らし行為ですかw
あなたはアイドルマスター以外のゲームを危険な存在と思っているみたいですが、自分の好きな作品しか認めない考え方は馬鹿な人間がもつ考えですw
opoonawwwwも質問者さんのような広い心を持つことができないのですか?
できなければ、あなたは猿と同類です。
(サルに失礼かw)
質問者さんもたくさんの作品を見て泣いて、笑って、感動してください!
opoonawwwwさん
CLANNADってつまらないんですか?ってことは観たんですね。
因みに私はまだ観てないので解りません。
いやめちゃくちゃつまんねーだろ
あんなんで泣くとかもうちょっと勉強した方がいい。
変じゃないと思います。
最近のギャルゲーはその辺のメロドラマより質が高いものが多いようです。
おかしくないでしょう・・・
私もAFTERの美佐枝編には号泣しました。
これからの展開も期待したいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿