CLANNAD AFTER STORYって作品は暗くないですか?私は1期は好きですが、2期は最初を除いてあまり好きではありません。特に渚が死ぬ辺りは耐えられないのです。皆さんはCLANNAD2期をどう思いますか?
アニメだけぢゃないが、作品って得てして落差が不可欠だと思う。からアレも仕方ないんでは?
母体が弱ければ亡くなるってのも稀ぢゃないですし。
普通に愛を育んで無事産まれて家族の蟠りのなく、親父との蟠りもなくなりました!
って言うより感動は大きいと思いますよ
結局最後は夢だったみたいで終わったからハッピーエンドでいいんじゃないですか?
愛する人の死を乗り越える、恥や傷を抱えながらも前に進む。
と言っても、それは劇場版の話でテレビ版じゃ、今までの視てきた世界では、結局一家全滅するんですよね。
世界が統合されるだか、別世界だか知らないけども(笑)。
汐は2期――それも殆ど終盤に入らないと登場しないじゃないか!?
「娘にしたい」と思うほど汐が可愛くてしょうがない私としては、まぁ2期も嫌いじゃないですね。
確かに渚が死ぬところはちょっと唖然としながら観てましたけど……その次に汐が出てきてくれたから、それでかなり救われました(w
私は1期も2期も好きですよ。
まあ、2期のAFTER STORY部分はちょっと暗い感じの話が多いですが、家族と大切さとか…普段何気ない日常がどれだけ大切なのかが分かるのでむしろ後半の話のほうが好きかも。後半の話はより家族のことについての話が多いですしね。
ただ、渚が死んでしまうところは辛いですね・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿